プラグイン仕様 | WindowsXP対応VSTiプラグイン(MacOSでは動作しません。) |
---|---|
必須動作条件 | Win用VSTi対応ホストアプリケーションが動作できる環境。 |
オーディオ出力 | 2ch対応(ただし出力はモノラルです) |
MIDIコントロール対応表 |
Waveform(cc#77)…波形の選択 Frequency(cc#19)…OSC周波数設定 Range(cc#22)…オクターブ設定 Noise Volume(cc#11)…ノイズ波形の出力設定 PulseWidth(cc#14)…パルスワイズの設定 White/Pink Noise(cc#88)…ノイズの種類選択 Cut of Frequency(cc#74)…ローパスフィルターの設定 Emphasis(cc#71)…レゾナンスの設定 Amount of Contour(cc#79)…フィルターのEG設定 Mixer(cc#20)…メインOSCとサブOSCのバランス調整 Volume(cc#7)…音量 Attack Time(cc#73)…アタックタイム Decay Time(cc#75)…ディケイタイム Decay On(cc#72)…Sustainの有無選択 Sustain Level(cc#70)…サスティンレベル Sweep Level(cc#12)…スウィープレベル設定 Sweep Up/Down(cc#93)…スウィープのUp/Down選択 Glide(cc#5)…ポルタメントのような効果の設定 Mod.Rate(cc#27)…モジュレーション設定 Mono Mode On(cc#89)…モノモード選択 |